ブログトップ

公開日:

更新日:

8 min read

FX放浪記

trade 1💲FXとの出会い:個人的な旅路と金融取引の世界

trade 1💲FXとの出会い:個人的な旅路と金融取引の世界のイメージ

FXとの出会い:個人的な旅路と金融取引の世界

コロナ禍がもたらした変化

FXに興味を持ったのはコロナで仕事が変わってからだった。それまで投資には全く興味がなく、ギャンブルもパチスロしかやらなかった。人生の転機は思わぬところにやってくるものだ。

パチスロとの付き合い

以前はギャンブルにも全く興味がなかったが、パチスロはすべてコンピューター制御というのが性にあったようで、面白いように勝てたこともあり、今でも気分転換に打ちに行く。最近はスマスロ北斗の拳ばかりだ。月に一度のペースがゆえに、通算で10回も打っていないのだが、すでに3回昇天した。いや、4回だ。

なぜなら、昇天後になぜか、すぐ引き戻して再びバトルへ。1G連ってやつだろうか?結局50回を超えて再昇天したことがあったからだ。そう考えると、結構な勝率である。押忍!番長4を打てるのはいつのことだろうか…

パチスロのブログじゃなかった。しかし、この経験が後のFX取引に活きてくるとは、当時の私には想像もつかなかった。

老後への不安と投資への興味

50を過ぎて、コロナで生活がすっかり変わり、老後のことを考えるようになった。いつまでも仕事を続けられるわけでもない、また給料で稼ぐのも限界がある。副業ではないが、不労所得、まさに働かなくても得られる収入はどのように実現できるのか。一言で言えば「投資」だ。

株式投資の失敗

以前、株を少しやったことがある。東芝とシャープを買った。結果は散々だった。

そもそも裁量取引が苦手だ。優柔不断で神経質でビビリであれこれ考えすぎる私に、売った買ったの判断は無理である。今売って、すぐに反転したらどうしよう、こうして損切りのタイミングを逃す。今のうちに売らないと儲けがなくなる、と上がりきっていない状況で売ってしまう。

いわゆる「ど素人」である。

飛行機に乗る前は上がっていた株価が、降りる頃には暴落していたこともあった。ギャンブルと同じで、自分の判断で売買するような取引は根本的に向いていないのだ。

それ以来、株を買う気が失せた。

パチスロなら損切りできるのに…。そういえば、パチスロも気が付けば20年以上打っている。初代北斗もさんざん打った。だからこそ損切りの奥義も身についたと言うものだろうか。って、だから、これはパチスロのブログではないのである。

裁量取引の世界

裁量取引とは?

裁量取引とは、トレーダーが己の勘と経験と知識を駆使して、売買のタイミングを決定し、それを実行すること。自己の判断に自問自答を繰り返しながら、損切と利確という2つの決断を迫られる。

冷徹なことに相場は反対に動くことが多く、期待とは裏腹にじわじわと損失が膨らんでいく様子を、脂汗をたらしながら直視する、まさに修行。相場が派手に逆行し、完全にあきらめがついたときは、それまでの苦悩と脳汁が出るような思考とは逆に、悟りを開いたような境地でさらっと手じまいすることも少なくない。

「朝起きたら損失は消えているに違いない。」と自分に言い聞かせて眠る夜も何度あっただろうか。もちろん、翌朝にはパンクしていることが多いが、まれにパンクしていないと、それはそれで不思議になるので、人間とは面倒くさい生き物である。

裁量取引のメリットとデメリット

メリット

  1. 市場の変化に柔軟に対応できる
  2. 独自の分析や直感を活かせる
  3. 大きな利益を得る可能性がある

デメリット

  1. 感情的になりやすく、冷静な判断が難しい
  2. 一貫性のある取引が難しい
  3. ストレスが大きい

トレーダーの世界

トレーダーとは?

為替とか株を売買する人を指す。なにも、証券会社でパソコンのモニターを眺めているプロだけがトレーダーなのではない。そう、ど素人の私でもトレーダーなのだ。FXの口座を開設したら、あなたもその瞬間からトレーダーの仲間入りだ!

トレーダーの種類

  1. デイトレーダー:一日の中で取引を完結させる
  2. スイングトレーダー:数日から数週間のスパンで取引を行う
  3. スカルピングトレーダー:極めて短期的な価格変動を狙う
  4. ポジショントレーダー:長期的な相場の動きを見て取引を行う

FX取引を始める前に考えるべきこと

  1. 自己資金管理:損失を許容できる金額を決める
  2. 学習と練習:デモ取引を活用し、市場の動きを理解する
  3. 取引戦略の構築:自分に合った取引スタイルを見つける
  4. 感情のコントロール:パチスロでの経験を活かし、冷静な判断を心がける

FXへの期待と不安

FXは、パチスロや株式投資とは異なる魅力がある。24時間取引可能で、少額から始められるという点が、私のような初心者にも取っ付きやすい。FXで一山当てて、老後の心配なんてふっ飛ばせたら…。そんな夢を胸に、私のFX人生が始まった。